入社前に伺ったコミュニケーション力の必要性を日々感じて、新人研修でも学んだ
報連相などを常に実践しています。

2021.3.9

国際システムに入社を決めた理由

私が当社に興味を持ったのは、沖縄県の社会課題の解決を目指す企業でありながら、BIPROGYグループの一員として高いレベルで業務を行い、地元に貢献できる企業だと伺ったからです。更に、”入社時点ではシステム開発の経験や知識は問わない”という記載があったのも更に詳しく調べてみようと思った理由です。
私はIT未経験だったので、本当に大丈夫なのかという不安がありながら説明会に参加しました。そこで印象的だったのが「IT企業で働く際は意外と人との関わりが多いため、コミュニケーション力がある人材を求めています。技術力に関しては研修をしっかりと受けてもらえば徐々に身に付くと思うので心配しなくても大丈夫です。」というお言葉です。このお言葉を聞いて、この会社でなら未経験の私でも挑戦できるかもしれないと思い当社を志望しました。

新人研修内容

研修の期間は4月~9月下旬までの約半年でした。BIPROGYグループの同期と一緒に、技術的(オブジェクト指向、データベースなど)な内容はもちろんのこと、ビジネスマナー研修など社会人として必要なスキルなどもしっかりと学びました。
半年と聞くと長く感じる方もいるかもしれませんが、研修のスケジュールは大体1~2週間ごとにテーマが変わるようにバランス良く組まれていたので、マンネリすることはありませんでした。
私たちの年はコロナの影響で研修日程の約7割がリモートで行われ、5~6人程のグループメンバーとオンラインでディスカッションや質疑応答をしながら進めていきました。出社研修では同期と対面で会って、1からメンバー全員で協力して作業を行っていたので、より仲が深まった研修だったと感じます。
研修の進み具合は未経験の私からすると早いと感じることもあり、ついていくのが大変な時もありましたが、同期もアドバイザー(研修をサポートしてくださる先輩社員)の方々も優しくサポートしてくださったので、助けられながら乗り越えることができました。

現在の仕事内容

現在は主に、協力会社間での外注発注契約に関する社内システムの保守メンバーとして作業を行っています。配属後はテストなど比較的簡単な作業から任せていただくのですが、必ず先輩社員の方がサポートしてくださるので、安心しながら進めることができます。
更に疑問点なども都度解消しながら進められるので、業務を通して必要な知識を身に付けています。また、私の所属する部署ではほとんどの方が複数個のシステムを掛け持ちして担当しているため、幅広い経験を積むことができるのも良い点だと思います。
更に、配属されてから印象的だったのは、想像していたよりも多くの方と連絡を取りあって作業行っているということです。入社前に伺ったようにコミュニケーション力が必要だということは日々感じているので、新人研修でも学んだ報連相などを常に実践しています。

学生の皆さんへのメッセージやアドバイス

就職活動中のみなさん、毎日お疲れ様です。順調に進んでいる方もいれば、中々思い通りに行かず苦戦している方もいると思います。私も当社から内定をいただくまでは日々悩んでいたのを覚えています。私はIT未経験だったので、自分がIT企業に就職するとは全く想像していませんでした。
しかし縁あって入社することになり、上記研修や優しい先輩方・同期のおかげで少しずつ成長しながら過ごせています。まだまだ力不足だと感じることもあるので、当社の資格取得支援制度などを活用しながら今後もスキルアップを目指します。
就職活動中はどの業界、業種でも自由に見て回ることができるので、全く興味がないと思っている業界も一度は目を向けてみることをおすすめします。
IT業界に少しでも興味がある方は是非一度当社の説明会などに参加してみてください。みなさんが悩んだ末に、ここがいいと思ってくださる会社が当社だと嬉しいです。今一生懸命努力されているみなさんが、この選択をして良かったと思える道に進めることを祈っております。